【スターウォーズ エピソード7】え?全7作に出演している俳優はたったの2人?どのキャラクター?
『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』が12月18日18:30から日本で上映開始されますよね。
オリジナル3部作の最終章『エピソード6/ジェダイの帰還』から約30年後が舞台になっているみたいですね。
『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』にはエピソード3~6に出演した俳優が出演することでも話題ですが、
実はある俳優たちだけが7作すべてに出演しているということをご存知でしたか?
■全7作にすべてに出演する「ケニー・ベイカー」さんと「アンソニー・ダニエルズ」さん
1977年に公開された初作の
『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』から、
「ケニー・ベイカー」さんと「アンソニー・ダニエルズ」さんの
2人のみが全7作に出演しています。
「ケニー・ベイカー」さん
「アンソニー・ダニエルズ」さん
■どのキャラクターを演じている?
この二人、写真だけではピンと来ないのではないでしょうか。
お二人が演じているキャラクターは・・・
「ケニー・ベイカー」さん
↓
TM & © Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved
R2-D2
宇宙船の操縦の手助けから、暗号解読まで、様々な能力を備えたドロイド。
そして、
「アンソニー・ダニエルズ」さん
↓
TM & © Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved
C-3PO
宇宙言語や種族の儀礼に通じた通訳・儀礼用のおしゃべりなドロイド。R2-D2の相棒。
なんとなく、役柄と本人が似ている気がしますよね。
この2人(2体)の中の人がまさか全作品出演してるとは、意外ですね~
■仲良しコンビ(の中の人)が不仲になった作品がある?
しかし、
実は第6作目の1983年の『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』では、
「ケニー・ベイカー」さんは「R2D2」の中には入っていないそうです。
「R2-D2」は紐でひっぱるなどの遠隔操作で動かしていたみたいです。
そのため、
常に「C-3PO」の体内に入っていた「アンソニー・ダニエルズ」さんに対し、
「過酷度の違い」が大きく、
撮影中、「ケニー・ベイカー」さんと「アンソニー・ダニエルズ」さんの仲は
あまりよくなかったそうです。
そんなエピソードもありながらも、
作中では名コンビの二人。
新作エピソード7「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」での活躍に注目です!