謎のインドネシア人 YouTube歌姫「Rainych」さんの正体とは?実は日本語はしゃべれない!?
2021年1月10日
皆さんはアメリカで大注目の「Rainych」という歌い手をご存知でしょうか。
きっかけは「Rainych」さんがYoutubeに投稿した1本の動画でした。
アメリカ出身の人気女性ラッパー、ドージャ・キャット(Doja Cat)のヒット曲「say so」を日本語でカバーした動画でした。
なんとその動画をドージャ・キャット本人がインスタライブ中に発見し、
「She is fire!(激アツね!)」
と拡散したのですが、彼女の澄んだ歌声に視聴者は感動し、シャアの嵐!
今ではアメリカ全土から世界中で注目を集めています。
■「Rainych」って何て読むの?本名?年齢は?
「Rainych」と書いて、「レイニッチ」と読むそうです。
これは彼女の本名ではなく、"ステージネーム"だそうです。
そして、驚いたのが彼女の年齢。
なんと、27歳!! なんだとか。
動画で見た感じでは中学生くらいに見えるのでビックリですよね!
■YouTubeチャンネルを見てみると、登録者数は83万人超!
現時点(6/26)でYoutubeチャンネル登録者数はなんと83万人超!
しかし、チャンネルの概要欄には
「a cat butler who likes to sing (歌うのが好きな猫執事)」
と書かれているのみでそれ以外の情報はありません。
んー!謎すぎる!
■「Rainych」の出身地は?日本に住んでいるの?
とっても上手な日本語で歌う「Rainych」さんですが、日本在住ではないんです。
むしろ、日本には一度も来たことがないんだとか!
現在のお住まいは、インドネシア西部のスマトラ島にあるリアウ州。
「小さな町に住んでいます。大きな町までは、車で3時間。近くにはジャングルもありますよ」とインタビューで語っていました。
Googleで調べてみると、
写真で見る限りでもやはり地方の自然が豊かな地域だということがわかります。
■日本語カバー動画を投稿した理由は?
「Rainych」さんが歌う動画を投稿したのは、約5年前だったそうです。
歌は独学で、ステージに立って人前で歌ったことはないんだとか。
歌う動画を投稿するきっかけは
「仕事と家の往復で、ストレスがたまっていました」
と「Rainych」さんは語っています。
そして、
最初にカバーしたのは、日本のアニメ「NARUTO(ナルト)」の曲だったそうです。
日本語の楽曲やアニメソング、また日本語カバーを多く投稿する「Rainych」さんですが、
意外にも日本語を勉強したことはないんだそうです。
インタビューで「Rainych」さんは
「「日本語も勉強したことはありませんでした。『名探偵コナン』も『ナルト』も、小さな頃からずっと身近にあったんです。テレビでも放映されていたし、マンガは貸本屋でいつも読んでいました。すべて耳で聞いて覚えました。」
と答えています。
実は、アメリカで人気の「Say So」を日本語に訳したのは「Rainych」さんではなく、日本語の歌を愛する人のコミュニティーで知り合った、東京に留学中のインドネシア人の友人なんだそうです。そして、音楽もオリジナルミックスを作成してもらったそうです。
■なぜ、日本語カバーを歌うの?
「Rainych」さんは日本語の歌を歌う理由をこう答えています。
「日本語はきれいで、美しいです。発音も、聴き心地が良い。
初めて聞いたときから、日本語の『音』がとても好きでした。
それが、Say Soの曲にもとても合っているんじゃないでしょうか。
インドネシア語訳だったら、こんな響きにはならないでしょう」
「Rainych」さんが日本語の「音」に惹かれて、あんなに素晴らしい楽曲を生んでくれたことは感動ですね。日本人も洋楽を歌詞の意味ではなく、「音」で好きになることはよくあるので、同じ感覚で日本語を選んでもらえたのでしょうね。
■「Rainych」さんの人気日本語カバー動画
「Say So」以外にも「Rainych」さんは多くの日本語カバー動画を投稿してます。
中でも人気のある動画を挙げてみたので、ぜひ「Rainych」さんの美声を聞いてみてくださいね。
個人的には、「summertime」(cinnamons × evening cinema) がおすすめです。
「Rainych」さんの澄んだ声が原曲にマッチしています。「Rainych」さんの動画がきっかけで原曲も好きになりました。
「Lemon」-米津玄師
「紅蓮華」 Lisa (鬼滅の刃 OP)
「プラスティック・ラブ」竹内まりあ
「火炎」-女王バチ(アニメ どろろOP)
「恋愛サーキューレーション-Remix-」(化物語 )
「グランドエスケープ」 (天気の子 作中歌) feat. Hito
『打上花火 Miruku Remix』DAOKO × 米津玄師
「summertime」cinnamons × evening cinema
https://www.youtube.com/watch?v=33gE0EYKesc
(原曲)
関連記事
【石原さとみ似?もののけ似?】おかずクラブ「オカリナ」。宮崎県の西都市出身はあの大物歌手と同じだった!
『ぐるぐるナインティナイン』の“おもしろ壮”に出演後、 一躍大人気になり、現在も ...
有名人聖火ランナーのInstagramまとめてみた!【7,三重県/8,和歌山県/9,奈良県/10,大阪府】
聖火リレースケジュール ※各県名をクリックすると該当ページに飛びます。 1 . ...
年に一度の限定品『資生堂 スノービューティー』の歴代デザインが美しすぎる!2020年は日本の雪がモデルに!
資生堂の『スノービューティー』はご存じですか? 知る人ぞ知る年に一度の限定で発売 ...
有名人聖火ランナーのInstagramまとめてみた!【1,福島県/2,栃木県/3,群馬県】
いよいよはじまる東京オリンピック開催が近づいてきましたね! そこで、各県の有名人 ...
有名人聖火ランナーのInstagramまとめてみた!【4,長野県/5,岐阜県/6,愛知県】
いよいよはじまる東京オリンピック開催が近づいてきましたね! そこで、各県の有名人 ...