【どんぎつね】どん兵衛新CMのきつね役の女優は誰?え?グラビアも?

日清のカップ麺「どん兵衛」の新CMの「どんぎつね」役の女の子が
すごくかわいいと話題になってますね。

 

星野源さんはそのまんまなのですぐにわかりましたが(失礼)、
この女性は一体誰なのでしょうか?

調べてみると、なんと「吉岡 里帆」さんでした!
なんか雰囲気が違うのでわかりませんでした。

そんな「吉岡里帆」さんを少し詳しく調べてみました。
(ここでは「女優」としてのみです。噂のグラビアに関しては別記事で)

 

■「どんぎつね」役の吉岡里帆のプロフィール

 

生年月日:1993年1月15日

出身地:京都府京都市出身

血液型:B型

身長:158cm

スリーサイズ:B82cm – W60cm – H85cm (D)

ブログ:http://ameblo.jp/yoshi-rihorihoriho/

 

特技は、書道、アルトサックスだそうです。

書道は八段の腕前で、書道家を目指して大学に進学(京都橘大学文学部日本語日本文学科書道コース)したとか。
アルトサックスは、学生時代に映画『スウィングガールズ』に憧れて吹奏楽部に所属し、演奏し始めたそうです。演奏姿を見てみたいですね~

 

■女優を目指すきっかけ

高校3年の時に小劇場の舞台『銀ちゃんが逝く』(つかこうへい作)を見てそれまでに味わったことのない感動を体験し、独学で芝居の勉強を始めると、高校3年から俳優養成所に通い始め、京都の大学で演劇をしながら東京にある養成所レッスンを受けるという、京都と東京の往復を繰り返す生活を送っていたそうです。

 

 

■「吉岡 里帆」さんの経歴

2012年末よりエーチームに所属し、2013年より女優として活動を開始。同年のNHK連続テレビ小説『あまちゃん』や2015年公開の劇場アニメ『バケモノの子』など数々のテレビドラマ・映画のオーディションに挑戦するものの、最終審査まで進んで落選することが続いたそうです。

2014年7月発売の『週刊プレイボーイ』で、グラビアに初挑戦。『夕立慕情』。

2014年10月、チャットモンチー「いたちごっこ」のミュージックビデオに出演。

 

2015年2月公開の映画『マンゴーと赤い車椅子』で映画デビュー。

2015年5月公開の映画『明烏』ではヒロインに抜擢。

2016年、NHK連続テレビ小説『あさが来た』に田村宜役(丸メガネがトレードマークの「のぶちゃん」)で出演し話題になりました。

2017年1月期のTBSドラマ『カルテット』で来杉有朱役を演じ、第7回コンフィデンスアワード・ドラマ賞・新人賞を受賞したのは記憶に新しいですね。

 

 

CMでは、
ZOZOTOWN の「ツケ払い」のCMでも話題になりました。

現在は、
コカ・コーラの「綾鷹 にごりほのか」のCM 「ほのか先生 ていねい」篇にも出演されていますよね。

■日清のカップ麺「どん兵衛」新CMの「どんぎつね篇」その1

ということで、話題の激かわCMを3つ見てみましょう!

 

■日清のカップ麺「どん兵衛」新CMの「どんぎつね篇」その2

 

 

■日清のカップ麺「どん兵衛」新CMの「どんぎつね篇」メイキング

 

■【はんぽさき】伝説のグラビアGIF画像

こちらはグラビア撮影時のメイキングですね。